初心者のためのヴァイオリン選び

ヴァイオリンは確かに良いものは高いです。
それ相応の価値があり、それ以上の素晴らしい価値もあるからです。

ですが、高いから良いというのは一概には言えないので、まずは自分にあったバイオリンを選ぶと良いでしょう。

価格は様々ですが、リーズナブルなヴァイオリンもたくさんあります。
気を付けたいのはあまりに安いもの、例えば1万円くらいのものだと性能に心配があります。
インターネットなどでも購入できますが、弾いてみると音はもちろん出るのですが、調弦(チューニング)できないということがあります。

遊び感覚で弾いてみたいという方は安いものでも良いと購入されているようです。
ちょっと興味があって…ということで始められる場合は、それほど高価なものでなくてもよいわけです。

まず始めてみようかなということであれば、3万〜5万円程度のヴァイオリンでも十分な練習ができるようです。

価格だけで音色までは判断できません、音色に対して受ける印象もそれぞれです。
ヴァイオリンを始める動機によってふさわしい楽器は異なります。

始めから高くても良いもので弾きたいという方もいるでしょうし、上達に応じて上質なヴァイオリンを選んでいきたいという人もいるでしょう。



価格がある程度決まったら、あとは素材、見た目、音色など自分好みのヴァイオリンを選ばれるとよいでしょう。

新品のものでも、見た目がオールドっぽいヴァイオリンにみせているものもあります。
色にも違いがあり、作られた場所などによっても違ってきます。


購入前に一度ヴァイオリンについて調べてみるもの良いと思います。

図書館に行けば、ヴァイオリンという楽器の詳しい説明もありますし、どんな種類があるのかもわかります。楽器の知識を持っていて損はありません。

また、インターネットでも情報を集めてみるのも良いかもしれません。 最近ではヴァイオリンを作っている職人さんのおすすめや、古いもの、新しいもの、それぞれの良いところなども知ることができます。
動画で説明をしてくれるところもあります。

いくつかの楽器店でお店の方に話を聞いてまわるのも新しい知識も得られますし、店員さんの対応もわかって良いかもしれません。
良いお店であれば、購入後のアフターサービスも徹底されていると思います。


自分でなかなか決められないということであれば、先生に紹介してもらうのもひとつです。
先生の楽器の知識があれば良いヴァイオリンを紹介してくれることでしょう。

初めてのヴァイオリン選び、ご自身が楽しめるヴァイオリンに出会えるとよいですね。