Q. 入門者です。
最初に購入すると良い楽器のブランドをお教え頂ければ幸いです。
A. 質問にお答えします。
初心者用の大量生産型の楽器に関してですが、どれがいいというものはないですが、好みで言えば、ジェイハイダという楽器が半分以上が手作業で良くなる楽器で私の好みに合っています。
Q. パンドラの箱の中で、篠崎先生も生徒さんをお預けになるという、インストラクターという専門家の話が出ていますが、どうすればそのような方々にアプローチできるでしょうか。ネットで検索しても、普通のヴァイオリン教師と思しき方がヒットするだけで、どの方がそういうことを専門にしているのか分かりません。
あるいは、ヴァイオリン教師の中で、インストラクターとしても活動している方がいるということでしょうか。そもそも、インストラクターになるためのトレーニングは、ヴァイオリン奏者になるためのトレーニングとは違うものでしょうか。
いろいろ質問してすみませんが、インストラクターについての理解を深めたいので、教えていただければありがたいです。よろしくお願いいたします。
A. 音階のエキスパートはそれぞれの先生も音階に関しての知識を持っていられると思うので、それぞれの先生に音階を重点的にお願いするのが良いと思います。
普通楽器を習う方は辛くて苦しい音階をやることによって挫折する方が多いので、先生によっては楽しく楽器を習得する方法に変換しています。
本人が望めば、その方法を伝授してもらえるはずです
Q. 右手の運弓は関節や筋肉を軟らかくし、力を抜いて弾かなければならないと思いますが、
どのような練習方法を推薦されますか?
A. まずは、音階で右手の運弓をまっすぐ動かし弓の毛が同じ角度で当たっているかを確認する必要があります。
力が入るのは重力を十分に生かせてない状態で、まずは、弓の真ん中三分の一で
同じ圧力を与えられるような重力コントロールが必要ですが、肘が下がらないように注意すべきです。
Q. 左手の速いパッセージがなかなか弾けるようになりません。
どのような練習方法をすればよいのでしょうか?
A. 左手は速いパッセージになると強く抑えるために力が入りがちですが、指の落ちる速度と上がる速度をスピードアップすることが必要になります。
そのためには正しい位置に指の上下運動を意識しシフティングの無駄を省く必要があります。
方法は、スローテンポから徐々に上げていく。
これが一番の早道です。
Q. 出だしの1の指(他の指も)の位置が不安定です。
例 ト長調をG線から始める場合 ‘ラ‘の音です。
ドの音(3の指)から始める場合は、バラツキがひどくなります。
チューナー見ながら練習し体で覚えるしかないのでしょうか?
Q. 幼少より使っていたKUNの肩当てをやめて、マッハ1をしばらく使ってみたのですが、体型がなで肩なため、構えたときバイオリンが下がってしまいます。
そこで、プラスチック製のエヴェレストを今、使っていますが木製の肩当てと音の響きの点でどうか気になっています。やはり、木製の方が音色的にはよいのでしょうか?
また、ほかにお薦めの肩当てがありましたら教えて下さい。
Q. ヴァイオリンの正しい持ち方を教えてください。
Q. 篠崎先生が海外経験を通して感じた、ヨーロッパと日本でのヴァイオリンの教え方の違いは何ですか?
Q. 子供がヴァイオリンを習い始めました。
まだ楽器にあまり慣れていないのですが、早く曲を弾きたいという想いが強いのでもう弾かせてあげたいと思うのですが、やはり楽器に慣れてから曲を弾くべきなのでしょうか。それとも、曲を弾きながら慣れていくという流れでも問題ないのでしょうか。
Q. 練習を重ねて曲自体はうまく弾けるようになるのですが、どうしても音が揺れてしまいます。どうしたらいいのでしょうか。
Q. 楽器を鳴らすために一番重要なことは何ですか?
Q. ヴァイオリンを絶対的に上手く弾くコツはなどありますか?
Q. 子供が音階練習をあまり好きではないのですが、何か楽しみながらできる練習方法はありますか?
Q. 楽譜を読み解く上で、作曲家それぞれの特徴を効率よく上手くつかむためにはどうしたらいいのでしょうか?
Q. クラッシック音楽を自分らしく弾くためには何が大切ですか?自分らしい個性とはどうやって磨いていけばいいのでしょうか。
Q.新しい曲を練習するときにフィンガリングを決めるのに時間がかかるのですが、どうしたらいいですか?
Q. 初見力を鍛えたいと思っています。先生はどのようにされましたか?
Q. 先生のオススメの教則本はありますか?
Q. バイオリニストとしてテンポを養うためにはどういう練習をすればいいですか?
Q. 表現力とは、どのようにすれば身に着くのでしょうか。
Q. 先生が小さい頃はどのような練習をされていましたか?また、現在は毎日どのような練習をされていますか?
Q. コンクールでは緊張して余計なことを考えしまうため、演奏に集中できずミスをしてしまいます。演奏に集中するためにはどうしたらいいでしょうか。
Q. 音色をよくするための練習法を教えてください。
Q. 先生はたくさんの先生にバイオリンを習うことをどう思いますか?
Q. 先生が教える生徒の中で、上手くなる子の共通点はありますか?
Q. オケなどで新しい曲をもらったとき、読譜に時間がかかります。 さらう時間がかかり過ぎるのはなぜですか?
Q. 1日1時間しか練習時間が取れないのですが、何か効率の良い練習方法を教えて下さい。
Q. 音階をやるのに音がわからないのですが、どうすればいいのでしょうか。
Q. 基本練習が嫌いです、、、、
Q. 演奏時に自分をコントロールしたいのですが、何かアドバイスを頂ければ幸いです。
Q. 指揮の打点に合わせることは?
Q. 指揮者が管楽器に、「ここはヴァイオリンを聞かず棒合わせてください」と言ってたのですが、どう対処すればよいのでしょうか。
Q. アンサンブルに指導者は必要ですか?
---その他、篠崎史紀によるQ&Aは教材購入者限定のメールマガジンでも配信しています。